2025年4月18日(金)、アーユルヴェーダ実践家MOTOKOさんによる初の書籍 『まんがで即実践! 犬とアーユルヴェーダと私 心と身体をスッキリさせる「生命の科学」の教え 』の発売を記念したトークイベントが開催されます。
第3回は3月13日(木)SHARE LOUNGE 外苑前 2周年企画「音楽の時間」2024年12月にオープン2周年を迎えた「SHARE LOUNGE 外苑前」の特別企画として3回にわたって、アコースティック楽器を中心としたライブイベントを開催します。
2025年3月8日(土)、FLATBASEにて、「プロテインフェス2025」が開催されます。
本イベントは、国際女性デーに合わせて開催されるもので、栄養・美容・健康に関する最前線の知識を学びながら、プロテインをはじめとする健康食品や最新のウェルネスアイテムを体験できます。
2025年3月10日(月)、FLAT BASEにて、【刊行記念イベント】「メディアの闇と真実」を暴く衝撃の夜が開催されます。
息子であり経済アナリストとして活躍する 森永康平。歯に衣着せぬ発言でタブーに斬り込む 大竹まこと。市長時代、メディアの力を利用し、また闘いながら政策を実行した 泉房穂。
3人の登壇者が、「メディアの闇」と「メディアの真実」。情報を操る者たちの正体とは?を語ります。
報道されない「本当のこと」は何なのか?そして、森永卓郎氏が見つめていた未来とは――?
2025年3月6日(木)、『永遠の三島由紀夫』出版記念対談イベントが開催されます。著書『永遠の三島由紀夫』の執筆者であり、高校時代から三島と深い文学論・人生論を交わした執行草舟氏、そして三島研究の第一人者である富岡幸一郎氏が登壇します。
2025年1月28日(火)から2月28日(金)までの約1ヶ月間、大好評だったコラボ部屋「yujiの書斎」がSHARE LOUNGE外苑前で再び開催されます。
2025年1月27日(月)、占星術士yujiさんの新刊『星読みで才能を見つける本 自分の知らない自分に出会える』の重版出来を記念したトークイベントが開催されます。
2025年1月15日(水)〜1月24日(金)の平日8日間限定で、そのまま持ち帰りができるサイズの盆栽の販売会を開催します。
10,000円以下の作品から10,000円〜30,000円までの作品と初めての方でも気軽に購入できる価格帯で、ご自宅ですぐに盆栽をお楽しみいただけるよう、手のひらサイズのミニ盆栽など樹高20cm以下の小品盆栽をメインにを計10点の作品を取り揃えております。ぜひお立ち寄り下さい。
FLAT BASE/SHARE LOUNGE 外苑前では、2024年7月から12月にかけて、世界で1冊だけの絵本を作る、絵本創作ワークショップを開催しました。
そして、2025年1月15日(水)〜31日(金)の期間、SHARE LOUNGE 外苑前にて、絵本ワークショップに参加した作家たちによる作品展示を行います。世界に1冊だけの特別な絵本を手に取れる貴重な機会です。
2024年7月より、FLAT BASE開催された「外苑前で絵本作家になる 絵本創作ワークショップ」。
全6回で開催されたワークショップが終了し、この度、参加作家による朗読とプレゼンテーションを開催します。
本イベントは絵本が好きな方、絵本作りワークショップに興味がある方であればどなたも参加可能です。お気軽にご参加ください。